※ ログインすれば出願人(新電元工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第416位 84件
(2015年:第375位 96件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第243位 138件
(2015年:第221位 135件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6000770 | セラミック回路基板の製造方法、およびパワーモジュールの製造方法 | 2016年10月 5日 | |
特許 5999633 | スイッチング電源 | 2016年 9月28日 | |
特許 5996208 | 薄型トランス | 2016年 9月21日 | |
特許 5996386 | 充放電制御回路、車両用電源装置及び故障判定方法 | 2016年 9月21日 | |
特許 5996873 | 半導体装置の製造方法、半導体装置及び接続子 | 2016年 9月21日 | |
特許 5996969 | 高耐圧半導体装置 | 2016年 9月21日 | |
特許 5997028 | 半導体ウェーハの研削方法及び半導体ウェーハ保持用のチャックテーブル | 2016年 9月21日 | |
特許 5992197 | LED点灯装置及びこれを備える表示装置 | 2016年 9月14日 | |
特許 5989422 | 半導体装置の製造方法 | 2016年 9月 7日 | |
特許 5984700 | 直流電源装置、蓄電池の充電方法及び直流電源装置の監視制御装置 | 2016年 9月 6日 | |
特許 5978489 | 直流電源ユニット、及び直流電源システム | 2016年 8月24日 | |
特許 5974232 | ソレノイド | 2016年 8月23日 | |
特許 5975865 | バッテリ充電装置、及び制御方法 | 2016年 8月23日 | |
特許 5976557 | モールド金型、該モールド金型を用いた樹脂封止型半導体装置の製造方法、および樹脂封止型半導体装置 | 2016年 8月23日 | |
特許 5976565 | 電子部品検査装置 | 2016年 8月23日 |
138 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6000770 5999633 5996208 5996386 5996873 5996969 5997028 5992197 5989422 5984700 5978489 5974232 5975865 5976557 5976565
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新電元工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング