※ ログインすれば出願人(学校法人 名城大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第1675位 14件
(2020年:第2114位 10件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第1180位 16件
(2020年:第1223位 15件)
(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6853573 | 化合物の製造方法 | 2021年 3月31日 | |
特許 6846730 | 半導体多層膜反射鏡及び垂直共振器型発光素子の製造方法 | 2021年 3月24日 | |
特許 6845568 | グラフェン基板、及びこの製造方法 | 2021年 3月17日 | |
特許 6840326 | プラズマ殺菌水溶液とその製造方法および殺菌方法 | 2021年 3月10日 | |
特許 6840352 | 半導体多層膜ミラー、これを用いた垂直共振器型発光素子及びこれらの製造方法 | 2021年 3月10日 | |
特許 6841420 | 構造体 | 2021年 3月10日 | |
特許 6838731 | 窒化物半導体レーザ素子 | 2021年 3月 3日 | |
特許 6831970 | 腫瘍モデル | 2021年 2月24日 | |
特許 6827655 | 複合材料とその製造方法 | 2021年 2月10日 | |
特許 6819956 | 半導体多層膜反射鏡、これを用いた垂直共振器型発光素子及びこれらの製造方法。 | 2021年 1月27日 | |
特許 6819969 | 窒化物半導体基板 | 2021年 1月27日 |
26 件中 16-26 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6853573 6846730 6845568 6840326 6840352 6841420 6838731 6831970 6827655 6819956 6819969
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人 名城大学の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標