※ ログインすれば出願人(学校法人 名城大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1102位 23件
(2022年:第1269位 19件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第1619位 12件
(2022年:第1089位 20件)
(ランキング更新日:2025年5月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7296112 | 凹凸転写方法 | 2023年 6月22日 | |
特許 7283694 | 垂直共振器型面発光素子 | 2023年 5月30日 | |
特許 7274707 | 評価システム、コンピュータプログラム、及び評価方法 | 2023年 5月17日 | |
特許 7260089 | 窒化物半導体 | 2023年 4月18日 | |
特許 7246038 | 窒化物半導体レーザダイオード | 2023年 3月27日 | |
特許 7244905 | 高立体選択的不斉アルドール反応を達成する有機分子触媒及びその利用 | 2023年 3月23日 | |
特許 7236078 | 半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法 | 2023年 3月 9日 | |
特許 7228176 | III族窒化物半導体発光素子 | 2023年 2月24日 | |
特許 7221510 | アミロイドβタンパク質におけるプロパノイル化修飾部位特異的測定方法 | 2023年 2月14日 | |
特許 7212882 | 垂直共振器型発光素子 | 2023年 1月26日 | |
特許 7207644 | 窒化物半導体レーザ素子 | 2023年 1月18日 | |
特許 7205820 | 半導体レーザー素子とその製造方法 | 2023年 1月17日 |
27 件中 16-27 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7296112 7283694 7274707 7260089 7246038 7244905 7236078 7228176 7221510 7212882 7207644 7205820
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人 名城大学の知財の動向チェックに便利です。
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング