※ ログインすれば出願人(株式会社村田製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第62位 173件
(2024年:第59位 490件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第24位 324件
(2024年:第26位 791件)
(ランキング更新日:2025年5月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2025-7687 | 積層セラミックコンデンサ | 2025年 1月17日 | |
特開 2025-7688 | 積層セラミックコンデンサ | 2025年 1月17日 | |
特開 2025-7689 | 積層セラミックコンデンサ | 2025年 1月17日 | |
特開 2025-7690 | 積層セラミックコンデンサ | 2025年 1月17日 | |
特開 2025-4351 | レンズユニット、カメラモジュール、撮像システムおよび移動体 | 2025年 1月15日 | |
特開 2025-4409 | 電池パック | 2025年 1月15日 | |
特開 2025-4568 | コイル部品、ワイヤの接合方法、及びコイル部品の製造方法 | 2025年 1月15日 | |
特開 2025-2016 | 電子部品の製造装置及び電子部品の製造方法 | 2025年 1月 9日 | |
特開 2025-2213 | レンズユニット、カメラモジュール、撮像システムおよび移動体 | 2025年 1月 9日 | |
特開 2025-2215 | レンズユニット、カメラモジュール、撮像システムおよび移動体 | 2025年 1月 9日 | |
特開 2025-2251 | インダクタ部品 | 2025年 1月 9日 | |
特開 2025-2398 | 電子部品の製造装置及び電子部品の製造方法 | 2025年 1月 9日 | |
特開 2025-2409 | 酸化チタンアパタイト複合体および酸化チタンアパタイト複合体の製造方法 | 2025年 1月 9日 | |
特開 2025-3025 | パワーコンディショナ | 2025年 1月 9日 | |
特開 2025-615 | ラダーフィルタ装置及びフィルタ装置 | 2025年 1月 7日 |
180 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2025-7687 2025-7688 2025-7689 2025-7690 2025-4351 2025-4409 2025-4568 2025-2016 2025-2213 2025-2215 2025-2251 2025-2398 2025-2409 2025-3025 2025-615
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社村田製作所の知財の動向チェックに便利です。
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月28日(水) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング