※ ログインすれば出願人(日本放送協会)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第147位 339件
(2012年:第156位 295件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第134位 309件
(2012年:第123位 319件)
(ランキング更新日:2025年6月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-258646 | 階調削減装置及びプログラム | 2013年12月26日 | |
特開 2013-257437 | 光変調素子の製造方法 | 2013年12月26日 | |
特開 2013-258465 | 処理システム、前処理装置、後処理装置、前処理プログラム及び後処理プログラム | 2013年12月26日 | |
特開 2013-257467 | 音声のピッチ周期を抽出する信号処理装置及びプログラム | 2013年12月26日 | 共同出願 |
特開 2013-258657 | P2Pネットワークサービスに用いる端末装置及びプログラム | 2013年12月26日 | |
特開 2013-250509 | 音声合成装置およびそのプログラム | 2013年12月12日 | |
特開 2013-251663 | 画像符号化装置および画像復号装置 | 2013年12月12日 | |
特開 2013-251797 | 色変換システム、前処理装置、後処理装置、プログラム | 2013年12月12日 | |
特開 2013-247399 | 音響信号再生装置 | 2013年12月 9日 | |
特開 2013-247233 | TFT基板、表示素子及び表示装置の製造方法 | 2013年12月 9日 | |
特開 2013-247458 | 信号発生装置、この信号発生装置を備えた投射型表示システム、および画素ずらし量判別方法 | 2013年12月 9日 | |
特開 2013-242791 | 主題抽出装置およびそのプログラム | 2013年12月 5日 | |
特開 2013-243644 | STL/TTL回線用送信装置及びその受信装置 | 2013年12月 5日 | 共同出願 |
特開 2013-242704 | 受信機、受信システム、および受信プログラム | 2013年12月 5日 | |
特開 2013-242940 | 磁性細線搭載基板の製造方法 | 2013年12月 5日 |
339 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-258646 2013-257437 2013-258465 2013-257467 2013-258657 2013-250509 2013-251663 2013-251797 2013-247399 2013-247233 2013-247458 2013-242791 2013-243644 2013-242704 2013-242940
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本放送協会の知財の動向チェックに便利です。
6月23日(月) -
6月24日(火) -
6月24日(火) -
6月25日(水) -
6月25日(水) -
6月25日(水) -
6月25日(水) -
6月25日(水) -
6月26日(木) -
6月26日(木) -
6月26日(木) -
6月27日(金) -
6月27日(金) - 大阪 大阪市
6月27日(金) -
6月27日(金) -
6月27日(金) -
6月23日(月) -
7月1日(火) -
7月2日(水) -
7月2日(水) -
7月3日(木) -
7月3日(木) -
7月1日(火) -
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング