※ ログインすれば出願人(日本放送協会)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第151位 294件
(2015年:第121位 376件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第145位 241件
(2015年:第226位 131件)
(ランキング更新日:2023年9月26日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6006563 | 受信装置、及びプログラム | 2016年10月12日 | |
特許 6006627 | インパルス応答長変換装置、インパルス応答長変換方法、インパルス方法変換プログラム | 2016年10月12日 | |
特許 6006629 | マルチキャリヤ変調信号受信装置 | 2016年10月12日 | |
特許 6006633 | 立体画像取得装置および立体画像取得方法 | 2016年10月12日 | |
特許 6001887 | 固体撮像装置 | 2016年10月 5日 | |
特許 6002438 | 受信機 | 2016年10月 5日 | |
特許 6002443 | 信号発生装置、この信号発生装置を備えた投射型表示システム、および画素ずらし量判別方法 | 2016年10月 5日 | |
特許 6002450 | 色変換システム、前処理装置、後処理装置、プログラム | 2016年10月 5日 | |
特許 6002476 | 画像処理比較装置、画像改善装置、画像処理比較プログラム及び画像改善プログラム | 2016年10月 5日 | |
特許 5997500 | 放送通信連携受信装置 | 2016年 9月28日 | |
特許 5997503 | 音響信号再生装置 | 2016年 9月28日 | |
特許 5997575 | 不快度推定装置及び不快度推定プログラム | 2016年 9月28日 | |
特許 5997583 | 2次元符号復号装置およびそのプログラム、ならびに、ホログラム記録再生装置 | 2016年 9月28日 | |
特許 5997966 | 画像処理装置、及びプログラム | 2016年 9月28日 | |
特許 5997974 | 無線通信装置及びプログラム | 2016年 9月28日 |
248 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6006563 6006627 6006629 6006633 6001887 6002438 6002443 6002450 6002476 5997500 5997503 5997575 5997583 5997966 5997974
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本放送協会の知財の動向チェックに便利です。
9月26日(火) - 東京 港区
9月27日(水) -
9月27日(水) -
最新の制度改正を反映海外の特許制度と実務上の留意点(米国・欧州(EPC)・中国) ~米国ならびにEPC(欧州特許条約)・中国の各制度の下でのグローバル特許取得の基本的な知識と留意点を解説します~
9月27日(水) -
9月28日(木) -
9月28日(木) - 神奈川 川崎市
9月29日(金) -
10月1日(日) -
9月26日(火) - 東京 港区
0月3日(火) -
0月3日(火) -
0月5日(木) - 石川 金沢市
0月5日(木) -
0月6日(金) - 東京 港区
0月7日(土) -
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング