ホーム > 特許ランキング > 学校法人東京電機大学 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(学校法人東京電機大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第2026位 11件 (2011年:第1974位 11件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第1187位 23件 (2011年:第1552位 15件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5105547 | 可撓材料の露光装置および可撓材料の露光方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5099542 | カメラを利用した操作記録正当性証明システム及び方法 | 2012年12月19日 | |
特許 5078064 | 触覚センサ、劣化検出方法、および表面再生方法 | 2012年11月21日 | |
特許 5070590 | 遠隔制御システム | 2012年11月14日 | |
特許 5072060 | シャフト型リニアモータの位置検出装置 | 2012年11月14日 | |
特許 5072097 | 3相電圧形インバータシステム | 2012年11月14日 | |
特許 5067757 | 内面露光装置および内面露光方法 | 2012年11月 7日 | |
特許 5051911 | ガス開閉器 | 2012年10月17日 | |
特許 5045876 | 発光輝度の持続性に優れたナノシリコン粒子とその製造方法 | 2012年10月10日 | |
特許 5046159 | 素材検索方法、素材検索方法を実行させるためのプログラム、及び、そのプログラムを記録した記録媒体 | 2012年10月10日 | |
特許 5035824 | アモルファスリン酸カルシウム薄膜付き光触媒 | 2012年 9月26日 | |
特許 5019532 | EHD現象を利用した回転型ポンプ及び冷却装置 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5019322 | 分流型超電導限流器 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5000099 | 外側に可動部を持たない小型ロボット | 2012年 8月15日 | |
特許 4992099 | 快適歩行経路探索サーバ及びプログラム | 2012年 8月 8日 |
23 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5105547 5099542 5078064 5070590 5072060 5072097 5067757 5051911 5045876 5046159 5035824 5019532 5019322 5000099 4992099
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人東京電機大学の知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング