ホーム > 特許ランキング > 学校法人東京電機大学 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(学校法人東京電機大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1976位 11件
(2022年:第2992位 7件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第1851位 10件
(2022年:第1639位 12件)
(ランキング更新日:2025年4月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7397424 | 浮遊する移動体、この移動体を備えた撹拌装置。 | 2023年12月13日 | |
特許 7373801 | ごみ発電システム及びその運転方法 | 2023年11月 6日 | |
特許 7370544 | 光周波数計測装置 | 2023年10月30日 | |
特許 7369961 | コレステロール上昇抑制剤、コレステロール上昇抑制用飲食品、高コレステロール血症の予防剤、高コレステロール血症の予防用飲食品、およびコレステロール上昇抑制剤の製造方法 | 2023年10月27日 | |
特許 7361995 | モータシステムおよびモータ | 2023年10月16日 | |
特許 7359369 | 状況判定装置、方法およびプログラム | 2023年10月11日 | |
特許 7355318 | 行動支援メッセージ生成装置、方法およびプログラム | 2023年10月 3日 | |
特許 7343110 | 骨髄穿刺トレーニング用のファントムを用いた人体部位の骨髄への穿刺針挿入をシミュレートする方法 | 2023年 9月12日 | |
特許 7340841 | 穿刺応力検出装置。 | 2023年 9月 8日 | |
特許 7327786 | 車輪及び車両 | 2023年 8月16日 | |
特許 7296440 | 二次電池用の負極活物質および負極ならびに水溶液電解質二次電池 | 2023年 6月22日 | |
特許 7284999 | 電子メール送信装置及び電子メール送信方法 | 2023年 6月 1日 | |
特許 7282367 | 微分干渉計 | 2023年 5月29日 | |
特許 7276841 | 血流評価装置。 | 2023年 5月18日 | |
特許 7270203 | ガス蓄圧器 | 2023年 5月10日 |
20 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7397424 7373801 7370544 7369961 7361995 7359369 7355318 7343110 7340841 7327786 7296440 7284999 7282367 7276841 7270203
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人東京電機大学の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング