ホーム > 特許ランキング > メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第269位 177件
(2016年:第239位 170件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第260位 114件
(2016年:第268位 121件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6140798 | 液晶媒体 | 2017年 5月31日 | |
特許 6133873 | エピネフリン注射用の自動注射器 | 2017年 5月24日 | |
特許 6134314 | ビメソゲン化合物 | 2017年 5月24日 | |
特許 6125470 | 重合性化合物および液晶ディスプレイにおけるそれらの使用 | 2017年 5月10日 | |
特許 6121908 | 顔料 | 2017年 4月26日 | |
特許 6122426 | 下層組成物及びそれの方法 | 2017年 4月26日 | |
特許 6116554 | がんの処置のための置換されたアザ複素環 | 2017年 4月19日 | |
特許 6116592 | TANKおよびPARPのインヒビターとしてのテトラヒドロ−キナゾリノン誘導体 | 2017年 4月19日 | |
特許 6117085 | 液晶ディスプレイ | 2017年 4月19日 | |
特許 6117328 | 液晶媒体 | 2017年 4月19日 | |
特許 6118782 | 顔料の使用 | 2017年 4月19日 | |
特許 6112316 | テトラアザ−シクロペンタ[a]インデニル及びポジティブアロステリックモジュレーターとしてのそれらの使用 | 2017年 4月12日 | |
特許 6109750 | 下層コーティング組成物および微細電子デバイスを製造するための方法 | 2017年 4月 5日 | |
特許 6109805 | 二酸化ケイ素ナノ粒子およびワクチン接種のためのその使用 | 2017年 4月 5日 | |
特許 6109880 | 三環式アザインドール | 2017年 4月 5日 |
114 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6140798 6133873 6134314 6125470 6121908 6122426 6116554 6116592 6117085 6117328 6118782 6112316 6109750 6109805 6109880
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングの知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許