ホーム > 特許ランキング > ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第3170位 6件
(2018年:第4220位 4件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1540位 11件
(2018年:第1089位 18件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6621812 | 場トロールを用いる神経組織の知覚較正 | 2019年12月18日 | |
特許 6580678 | バースト刺激を用いた神経変調 | 2019年 9月25日 | |
特許 6580706 | 神経変調デバイスをプログラムするためのシステム | 2019年 9月25日 | |
特許 6564851 | 短パルス幅刺激 | 2019年 8月21日 | |
特許 6538149 | 多重電界を使用する後角刺激の強化 | 2019年 7月 3日 | |
特許 6505835 | ターゲット組織のための変調場の目的関数に固有の神経変調 | 2019年 4月24日 | |
特許 6498754 | 患者入力に応答する知覚以下変調 | 2019年 4月10日 | |
特許 6481051 | 電気刺激を分析し活性化容積を選択又は操作するシステム及び方法 | 2019年 3月13日 | |
特許 6460790 | 電気刺激システムのための改良されたリードを製造及び使用するシステム及び方法 | 2019年 1月30日 | |
特許 6452833 | 神経刺激波形内の電荷回復をプログラムするための方法及び装置 | 2019年 1月16日 | |
特許 6452836 | 複合神経刺激パターンをプログラムする方法及び装置 | 2019年 1月16日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6621812 6580678 6580706 6564851 6538149 6505835 6498754 6481051 6460790 6452833 6452836
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイションの知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング