※ ログインすれば出願人(LINE株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第378位 90件 (2021年:第918位 30件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第305位 99件 (2021年:第461位 53件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-113740 | 端末、端末の制御方法、及びプログラム | 2022年 8月 4日 | |
特開 2022-113760 | プログラム、情報処理方法、情報処理装置 | 2022年 8月 4日 | |
特開 2022-113125 | 非偏向分類のためのパラメータサイズ不変分類器を利用してデータを分類する方法およびシステム | 2022年 8月 3日 | |
特開 2022-111282 | プログラム、情報処理方法、端末 | 2022年 7月29日 | |
特開 2022-111310 | 情報処理方法、プログラム、及び情報処理装置 | 2022年 7月29日 | |
特開 2022-109867 | 話者識別を結合した話者ダイアライゼーション方法、システム、およびコンピュータプログラム | 2022年 7月28日 | |
特開 2022-110000 | コンテンツ共有サービス提供方法、その装置及びそのコンピュータプログラム | 2022年 7月28日 | |
特開 2022-108263 | メッセンジャーアプリケーションのチャットルームに関連して検索サービスを提供する方法および装置 | 2022年 7月25日 | |
特開 2022-107580 | イメージで文字部分を変更する方法、コンピュータ装置、およびコンピュータプログラム | 2022年 7月22日 | |
特開 2022-107622 | プログラム、情報処理方法、及び情報処理端末 | 2022年 7月22日 | |
特開 2022-106000 | 端末、表示方法及びプログラム | 2022年 7月15日 | |
特開 2022-105477 | 仮想通貨の即時送金のための方法、システム、およびコンピュータプログラム | 2022年 7月14日 | |
特開 2022-99174 | プログラム、情報処理方法、端末、サーバ | 2022年 7月 4日 | |
特開 2022-99175 | サーバ、プログラム、情報処理方法 | 2022年 7月 4日 | |
特開 2022-98231 | プログラム、情報処理方法、情報処理装置 | 2022年 7月 1日 |
125 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-113740 2022-113760 2022-113125 2022-111282 2022-111310 2022-109867 2022-110000 2022-108263 2022-107580 2022-107622 2022-106000 2022-105477 2022-99174 2022-99175 2022-98231
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。LINE株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング