特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 学校法人麻布獣医学園 > 2017年 > 特許一覧

学校法人麻布獣医学園

※ ログインすれば出願人(学校法人麻布獣医学園)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第3286位 6件 上昇2016年:第4224位 4件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第4057位 3件 上昇2016年:第9250位 1件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6253890 乳用家畜の乳房炎予防又は治療剤、乳房炎予防又は治療用飼料、及び乳房炎予防又は治療方法、並びに乳中の体細胞数の減少方法 2017年12月27日
特許 6226460 核酸の定量方法、それに使用されるプライマーセット、DNAチップおよびアッセイキット、並びにそれを利用する常在菌の判定方法 2017年11月 8日
特許 6193613 てんかん発作のモニタリングシステム及びモニタリング方法 2017年 9月 6日
特許 6143256 参加型獣医学・畜産学教育のための動物模型の開発 2017年 6月 7日
特許 6108553 Porphyromonasgulaeの線毛タイプ 2017年 4月 5日
特許 6093530 乳中の微生物を濃縮および乳中の微生物の核酸を回収する方法 2017年 3月 8日

6 件中 1-6 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6253890 6226460 6193613 6143256 6108553 6093530

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人麻布獣医学園の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定