※ ログインすれば出願人(山東大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第2343位 9件
(2022年:第37581位 0件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第2734位 6件
(2022年:第10281位 1件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-181041 | 半導体加工ウェーハ超音波浮揚駆動装置 | 2023年12月21日 | |
特表 2023-549069 | 位置姿勢取得方法及びその装置、電子機器、記憶媒体並びにプログラム | 2023年11月22日 | |
特開 2023-165693 | テルビウム・アルミニウム・ガリウム・ガーネット光磁気結晶に基づくファラデー光磁気アイソレータ | 2023年11月17日 | |
特開 2023-160708 | 高歪率ナノ圧痕試験装置及び方法 | 2023年11月 2日 | |
特開 2023-106284 | 組立ロボットの遠隔操作環境のデジタルツインモデリング方法及びシステム | 2023年 8月 1日 | |
特表 2023-530366 | 炭素排出量低減による生石灰製造工程及びシステム | 2023年 7月14日 | |
特表 2023-526164 | パラメトリック光の発生方法及び使用 | 2023年 6月21日 | |
特開 2023-66234 | アルカリ刺激再生微粉末ソイルセメント及びその製造方法 | 2023年 5月15日 | |
特開 2023-42527 | データドライブの能動配電網異常状態検知方法及びシステム | 2023年 3月27日 | |
特開 2023-42528 | クラスタ学習に基づく低炭素CSPシステム協調的最適化方法及び装置 | 2023年 3月27日 | |
特表 2023-503537 | 磁場調整に基づくズーム液体レンズ及び光学倍率計 | 2023年 1月31日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-181041 2023-549069 2023-165693 2023-160708 2023-106284 2023-530366 2023-526164 2023-66234 2023-42527 2023-42528 2023-503537
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。山東大学の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング