ホーム > 特許ランキング > ラボラトリオス・デル・ドクトル・エステベ・ソシエダッド・アノニマ > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ラボラトリオス・デル・ドクトル・エステベ・ソシエダッド・アノニマ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第3387位 6件
(2021年:第12881位 1件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第27906位 0件
(2021年:第2482位 6件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2022-551156 | 疼痛に対する多様な活性を有するホモピペラジニル及びホモピペリジニルキナゾリン-4(3H)-オン誘導体 | 2022年12月 7日 | |
特表 2022-533580 | トラマドールの濫用傾向を低減させながら疼痛を治療するためのトラマドールおよびセレコキシブからなる共結晶の使用 | 2022年 7月25日 | |
特表 2022-527407 | 組換えウイルスベクターの製造方法 | 2022年 6月 1日 | |
特表 2022-513037 | ムコ多糖症IVA型の動物モデル | 2022年 2月 7日 | |
特表 2022-509014 | 疼痛及び疼痛に関連する状態を処置するための新規なアルコキシアミノピリジン誘導体 | 2022年 1月20日 | |
特表 2022-506378 | 疼痛及び疼痛に関連する状態を処置するための新規なテトラヒドロピリミドジアゼピン及びテトラヒドロピリドジアゼピン化合物 | 2022年 1月17日 |
6 件中 1-6 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-551156 2022-533580 2022-527407 2022-513037 2022-509014 2022-506378
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ラボラトリオス・デル・ドクトル・エステベ・ソシエダッド・アノニマの知財の動向チェックに便利です。
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許