ホーム > 特許ランキング > アッヴィ・インコーポレイテッド > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(アッヴィ・インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第1026位 26件
(2017年:第789位 42件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第1206位 16件
(2017年:第1034位 20件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6441303 | C型肝炎を治療するための2種の抗ウイルス剤の併用 | 2018年12月19日 | |
特許 6434496 | チアゾールおよびその使用 | 2018年12月 5日 | |
特許 6423425 | 結晶性ブロモドメインインヒビター | 2018年11月14日 | |
特許 6419735 | 四環系ブロモドメイン阻害剤 | 2018年11月 7日 | |
特許 6409050 | バルドキソロンメチルの2,2−ジフルオロプロピオンアミド誘導体、それらの多形体および使用方法 | 2018年10月17日 | |
特許 6395893 | 癌ならびに免疫疾患および自己免疫疾患の治療のためのアポトーシス誘発剤としての8−カルバモイル−2−(2,3−ジ置換ピリド−6−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン誘導体 | 2018年 9月26日 | |
特許 6382221 | プロラクチン受容体結合タンパク質およびそれらの使用 | 2018年 8月29日 | |
特許 6382935 | 抗EGFR抗体薬物複合体製剤 | 2018年 8月29日 | |
特許 6377772 | 可動式針シュラウドを有する自己注射用器具 | 2018年 8月22日 | |
特許 6371430 | ブロモドメイン阻害薬 | 2018年 8月 8日 | |
特許 6357220 | アポトーシス誘導剤の調製のための方法 | 2018年 7月11日 | |
特許 6342812 | 鉄関連障害を診断および治療するための組成物および方法 | 2018年 6月13日 | |
特許 6336397 | 鉄関連障害を診断および治療するための組成物および方法 | 2018年 6月 6日 | |
特許 6337068 | 癌ならびに免疫疾患および自己免疫疾患の治療のためのアポトーシス誘発剤 | 2018年 6月 6日 | |
特許 6297044 | C型肝炎を治療するための方法 | 2018年 3月20日 |
21 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6441303 6434496 6423425 6419735 6409050 6395893 6382221 6382935 6377772 6371430 6357220 6342812 6336397 6337068 6297044
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アッヴィ・インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング