特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオ… > 2021年 > 特許一覧

レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード

※ ログインすれば出願人(レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード)をリストに登録できます。ログインについて

  2021年 出願公開件数ランキング    第643位 48件 下降2020年:第506位 65件)

  2021年 特許取得件数ランキング    第743位 29件 上昇2020年:第1115位 17件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6873969 ガラス繊維材料を製造するための方法および設備 2021年 5月19日
特許 6875152 多孔質膜封孔方法および多孔質膜封孔用材料 2021年 5月19日
特許 6868640 SI含有膜形成用組成物並びにそれを製造及び使用する方法 2021年 5月12日
特許 6868689 ターボエキスパンダのための低摩擦入口ノズル 2021年 5月12日
特許 6871233 シリコン含有膜をエッチングするための方法 2021年 5月12日
特許 6865282 極低温状態下で真空断熱を確立するためのプロセスおよび装置 2021年 4月28日
特許 6865306 ニオブ含有膜形成用組成物及びニオブ含有膜の蒸着 2021年 4月28日
特許 6850662 LNG連続供給システムおよびLNG連続供給方法 2021年 3月31日
特許 6847833 燃料電池のセルスタックおよびそのようなスタックを含む燃料電池 2021年 3月24日
特許 6847966 極低温冷凍装置 2021年 3月24日
特許 6827457 Si含有膜形成組成物およびその使用方法 2021年 2月10日
特許 6821651 サイジングと脱サイジングとのステップを含むガラス繊維材料の製造方法、および前記方法の実施に適切な設備 2021年 1月27日
特許 6811284 3D NANDフラッシュメモリの製造方法 2021年 1月13日
特許 6812272 リコンデンサーを備えるLNG製造システム 2021年 1月13日

29 件中 16-29 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6873969 6875152 6868640 6868689 6871233 6865282 6865306 6850662 6847833 6847966 6827457 6821651 6811284 6812272

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロードの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング