ホーム > 特許ランキング > 学校法人東京医科大学 > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(学校法人東京医科大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1878位 12件
(2021年:第4398位 4件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第10281位 1件
(2021年:第5804位 2件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-176775 | メンタルヘルスリスクの評価・改善方法 | 2022年11月30日 | |
特開 2022-164099 | miRNAを含む抗SARS-CoV-2薬 | 2022年10月27日 | |
特開 2022-88073 | 医療用被ばく線量モニター | 2022年 6月14日 | |
特開 2022-83328 | 身体状態の推定装置、身体状態の推定方法、プログラム、および記録媒体 | 2022年 6月 3日 | |
特開 2022-76831 | デジタルPCRによるHBV由来cccDNAの検出方法およびHBV由来cccDNAの検出用試薬 | 2022年 5月20日 | |
特開 2022-76881 | miR-29a様核酸試薬、肝線維化抑制剤、および医薬組成物 | 2022年 5月20日 | |
特開 2022-74475 | 隔離袋 | 2022年 5月18日 | |
特開 2022-75887 | MuRF-1発現抑制剤、およびミオパチー治療薬 | 2022年 5月18日 | |
特開 2022-71530 | 仮想空間提供装置、仮想空間提供方法、プログラム、および記録媒体 | 2022年 5月16日 | |
特開 2022-70818 | 被検物質の感作性検出方法、感作抑制物質のスクリーニング方法、および生体投与用組成物の製造方法 | 2022年 5月13日 | |
特開 2022-37510 | 抗骨髄腫剤および抗骨髄腫剤のスクリーニング方法 | 2022年 3月 9日 | |
特開 2022-36393 | 呼吸マスク | 2022年 3月 8日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-176775 2022-164099 2022-88073 2022-83328 2022-76831 2022-76881 2022-74475 2022-75887 2022-71530 2022-70818 2022-37510 2022-36393
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人東京医科大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング