※ ログインすれば出願人(株式会社林原)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第1756位 13件
(2014年:第1590位 15件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第1164位 17件
(2014年:第1176位 23件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-172079 | α,α−トレハロース二含水結晶含有粉末の製造方法 | 2015年10月 1日 | |
特開 2015-129199 | 爪およびその周囲の外観の改善剤組成物 | 2015年 7月16日 | |
特開 2015-110615 | α,α−トレハロース二含水結晶含有粉末の製造方法 | 2015年 6月18日 | |
特開 2015-98603 | 分岐澱粉を含有する成形物 | 2015年 5月28日 | |
再表 2013-85021 | 抗体産生増強用の組成物 | 2015年 4月27日 | |
再表 2013-89131 | 歯周病の予防及び/又は治療のための口腔内洗浄用組成物 | 2015年 4月27日 | |
特開 2015-61529 | 2−O−α−D−グルコシル−L−アスコルビン酸無水結晶含有粉末の製造方法 | 2015年 4月 2日 | |
特開 2015-61871 | 2−O−α−D−グルコシル−L−アスコルビン酸無水結晶含有粉末とその製造方法並びに用途 | 2015年 4月 2日 | |
再表 2013-42587 | α,α−トレハロース二含水結晶含有粉末の製造方法 | 2015年 3月26日 | |
特開 2015-52129 | プルラン含有粉末とその製造方法並びに用途 | 2015年 3月19日 | |
再表 2013-18779 | α−グルコシルヘスペリジンの結晶とその用途 | 2015年 3月 5日 | |
特開 2015-25012 | α,α−トレハロース二含水結晶含有粉末の製造方法 | 2015年 2月 5日 | |
特開 2015-17123 | α−グリコシルヘスペリジンを含有する経口投与・摂取用のSCF産生抑制剤 | 2015年 1月29日 | |
特開 2015-2691 | 泣きに強いアイシング材 | 2015年 1月 8日 | |
特開 2015-4014 | シアニン系色素含有発色剤 | 2015年 1月 8日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-172079 2015-129199 2015-110615 2015-98603 2013-85021 2013-89131 2015-61529 2015-61871 2013-42587 2015-52129 2013-18779 2015-25012 2015-17123 2015-2691 2015-4014
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社林原の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング