※ ログインすれば出願人(キユーピー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第423位 82件
(2015年:第487位 69件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第543位 49件
(2015年:第437位 59件)
(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5901501 | ネギ科野菜ソース | 2016年 4月13日 | |
特許 5892816 | 抗疲労剤 | 2016年 3月23日 | |
特許 5892865 | 電子レンジ加熱用冷凍グラタン類の製造方法 | 2016年 3月23日 | |
特許 5889109 | サラダの製造方法 | 2016年 3月22日 | |
特許 5889169 | ボトル入りマヨネーズ様食品 | 2016年 3月22日 | |
特許 5884382 | ゲル状栄養食品 | 2016年 3月15日 | |
特許 5878793 | 処理卵白およびその製造方法 | 2016年 3月 8日 | |
特許 5879002 | 加熱液全卵の製造方法 | 2016年 3月 8日 | |
特許 5872867 | トレイ積み鶏卵の受け入れ保管方法及びその装置 | 2016年 3月 1日 | |
特許 5869838 | 加工卵黄含有液の製造方法、加工卵黄含有液の冷凍品、食品の製造方法およびおにぎりの製造方法 | 2016年 2月24日 | |
特許 5869856 | 容器入り大根おろし含有液状調味料 | 2016年 2月24日 | |
特許 5862107 | 液状組成物 | 2016年 2月16日 | |
特許 5859294 | 加熱凝固卵の製造方法及びこれを利用する卵スプレッドの製造方法 | 2016年 2月10日 | |
特許 5854817 | 茹で卵の殻ひび入れ装置 | 2016年 2月 9日 | |
特許 5854994 | 酸性水中油型乳化食品 | 2016年 2月 9日 |
50 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5901501 5892816 5892865 5889109 5889169 5884382 5878793 5879002 5872867 5869838 5869856 5862107 5859294 5854817 5854994
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。キユーピー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング