ホーム > 特許ランキング > ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ.)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第504位 66件
(2020年:第447位 76件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第608位 37件
(2020年:第634位 35件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6977214 | 飼料消化性および成長能力を向上させるための方法 | 2021年12月 8日 | |
特許 6977957 | 被覆粒子を製造する方法 | 2021年12月 8日 | |
特許 6972464 | 二芳香族ビタミンDアナログ | 2021年11月24日 | |
特許 6972472 | 二芳香族ビタミンDアナログ | 2021年11月24日 | |
特許 6966040 | 微細藻類中でのオメガ−3多価不飽和脂肪酸産生を増加させる方法 | 2021年11月10日 | |
特許 6957797 | ウシ亜科動物における飼料消化率を向上させるための方法 | 2021年11月 2日 | |
特許 6947370 | 油組成物および製造方法 | 2021年10月13日 | |
特許 6947810 | 油糧微生物を含む発酵ブロスから多価不飽和脂肪酸を含む微生物油を抽出するための方法 | 2021年10月13日 | |
特許 6942920 | 二芳香族ビタミンDアナログ | 2021年 9月29日 | |
特許 6938817 | MMP−12阻害剤としての使用のためのホスフィンペプチド誘導体 | 2021年 9月22日 | |
特許 6938824 | 被覆された粒子 | 2021年 9月22日 | |
特許 6930055 | ダブルセッティング温度を有するゲランガム、その調製方法及びその用途 | 2021年 9月 1日 | |
特許 6930532 | 圧縮錠剤の製造プロセス | 2021年 9月 1日 | |
特許 6930537 | ビタミン製剤 | 2021年 9月 1日 | |
特許 6921823 | 低クリープ繊維 | 2021年 8月18日 |
37 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6977214 6977957 6972464 6972472 6966040 6957797 6947370 6947810 6942920 6938817 6938824 6930055 6930532 6930537 6921823
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ.の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング