ホーム > 特許ランキング > キリンホールディングス株式会社 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(キリンホールディングス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第3099位 6件
(2015年:第2742位 7件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第1440位 14件
(2015年:第2434位 6件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6050234
![]() |
ホップの雌雄性の制御法 | 2016年12月21日 | |
特許 6038040
![]() |
グリコアルカロイド生合成酵素活性を有するタンパク質とそれをコードする遺伝子 | 2016年12月 7日 | |
特許 5999826
![]() |
ユーデスモールを有効成分とする自律神経調節用組成物及び飲料 | 2016年 9月28日 | |
特許 5980687
![]() |
ホップ酸化反応産物、その製造法および用途 | 2016年 8月31日 | |
特許 5950827
![]() |
乳酸菌を含むインターフェロン産生誘導剤 | 2016年 7月13日 | |
特許 5951004
![]() |
グリコアルカロイド生合成酵素遺伝子の発現が抑制されているか、または該酵素の活性が変化した植物 | 2016年 7月13日 | |
特許 5946240
![]() |
カフェインの生理作用増強方法 | 2016年 7月 6日 | |
特許 5946636
![]() |
イソフムロン類を含む自律神経調節剤 | 2016年 7月 6日 | |
特許 5925698
![]() |
ホップエキス酸化反応物、その製造法および用途 | 2016年 5月25日 | |
特許 5921883
![]() |
微生物醗酵による14−デヒドロエルゴステロールの生産法 | 2016年 5月24日 | |
特許 5922155
![]() |
甘味料組成物および甘味物質の甘味改善方法 | 2016年 5月24日 | |
特許 5911789
![]() |
ユーデスモールを有効成分とする自律神経調節剤 | 2016年 4月27日 | |
特許 5902801
![]() |
ステロイド骨格の24位を還元する酵素をコードする遺伝子および該遺伝子の発現が低下した植物体 | 2016年 4月13日 | |
特許 5898516
![]() |
高香味脱カフェイン茶飲料 | 2016年 4月 6日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー (をクリックすると全て選択します)
6050234 6038040 5999826 5980687 5950827 5951004 5946240 5946636 5925698 5921883 5922155 5911789 5902801 5898516
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。キリンホールディングス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング