ホーム > 特許ランキング > ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第172位 308件
(2016年:第146位 298件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第128位 256件
(2016年:第151位 232件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6178542 | 迅速な走行可能時間を提供する車輌窓装着において有用な接着剤 | 2017年 8月 9日 | |
特許 6178841 | 放射状流ロータ・ステータ混合機およびポリマー性泡沫を製造する方法 | 2017年 8月 9日 | |
特許 6178865 | ガラスへの接合に有用な速硬性接着剤 | 2017年 8月 9日 | |
特許 6173424 | 応力耐久性が高い破壊耐久性接着剤 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6174682 | ポリオレフィン重合方法、それによって製造した半結晶性エチレン系ポリマー、およびそのポリマーから製造した物品 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6174697 | ハロゲン化溶媒中の三酸化硫黄を用いた炭素繊維調製プロセス | 2017年 8月 2日 | |
特許 6174722 | アニオン性界面活性剤組成物及びその使用 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6174806 | セルロース誘導体及び液体希釈剤の混合物を調製するためのプロセス | 2017年 8月 2日 | |
特許 6175142 | ポリウレタンラミネート接着剤におけるイソシアネート化学反応を促進する修飾エチレン系フィルム | 2017年 8月 2日 | |
特許 6175146 | 高分子量ポリオレフィンのための重合プロセス | 2017年 8月 2日 | |
特許 6175493 | 液−液分離器界面検出システムおよびそれを利用する重合方法 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6175507 | オレイン酸及び中鎖長トリグリセリドベースの低粘度高引火点誘電性流体 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6169595 | セルロースエーテルを含む建築用組成物 | 2017年 7月26日 | |
特許 6169653 | 押出コーティング組成物 | 2017年 7月26日 | |
特許 6170049 | 組成物およびそれらから形成される物品 | 2017年 7月26日 |
288 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6178542 6178841 6178865 6173424 6174682 6174697 6174722 6174806 6175142 6175146 6175493 6175507 6169595 6169653 6170049
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシーの知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング