ホーム > 特許ランキング > コーネル・ユニバーシティー > 2023年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(コーネル・ユニバーシティー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第2865位 7件
(2022年:第2187位 10件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第2423位 7件
(2022年:第2222位 8件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-179525 | 好酸球性障害のための遺伝子療法 | 2023年12月19日 | |
特表 2023-545505 | NMBA投与後の回復を制御および予測するための方法 | 2023年10月30日 | |
特開 2023-100744 | 低分子IRE1阻害剤 | 2023年 7月19日 | |
特表 2023-527555 | 視覚機能を増強するための組成物及び方法 | 2023年 6月29日 | |
特開 2023-52139 | 非常に優れたアルカリ安定性を有するイミダゾール及びイミダゾリウムカチオン | 2023年 4月11日 | |
特開 2023-40174 | 核酸の発現、スプライス変異体、転座、コピー数、またはメチル化変化を識別及び定量化するための方法 | 2023年 3月22日 | |
特表 2023-505271 | アルツハイマー病および他の神経変性障害の処置のためのレトロマーの安定化 | 2023年 2月 8日 | |
特表 2023-502515 | APOE遺伝子療法 | 2023年 1月24日 | |
特表 2023-500793 | アルツハイマー病に対する遺伝子治療方法 | 2023年 1月11日 |
9 件中 1-9 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-179525 2023-545505 2023-100744 2023-527555 2023-52139 2023-40174 2023-505271 2023-502515 2023-500793
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。コーネル・ユニバーシティーの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング