ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 千葉大学 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 千葉大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第468位 85件
(2016年:第547位 62件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第504位 50件
(2016年:第525位 51件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-225516 | 位置校正用プレート及びこれを用いた撮像装置並びに位置校正方法 | 2017年12月28日 | |
特開 2017-226744 | 光両性物質発生剤 | 2017年12月28日 | |
特開 2017-228792 | 外部共振器レーザ | 2017年12月28日 | |
特開 2017-222617 | ナブセシンA、ナブセシンB、及びその製造方法 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-216944 | 組換えベクター、該ベクターで形質転換された微生物を利用した一酸化窒素消去を抑制する化合物のスクリーニング方法及び細胞内一酸化窒素濃度の測定方法 | 2017年12月14日 | |
特開 2017-219203 | 熱交換器およびこれを備えるケミカルヒートポンプ | 2017年12月14日 | |
特開 2017-219829 | 近時記憶支援装置及び近時記憶支援プログラム | 2017年12月14日 | |
特開 2017-219845 | 発話促進装置及び発話促進プログラム | 2017年12月14日 | |
特開 2017-213551 | 金属光沢を備えた物品を製造する方法、並びに、これを用いる金属光沢色用トナー及び印刷方法。 | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-215132 | 熱交換器およびこれを備えるケミカルヒートポンプ | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-212008 | 笑い促進プログラム及び笑い促進装置 | 2017年11月30日 | |
特開 2017-205741 | ビナフトール骨格を有するビスホスホイミノ配位子とそれを用いた触媒 | 2017年11月24日 | |
特開 2017-205745 | パラジウム固相抽出材料及びその製造方法 | 2017年11月24日 | |
特開 2017-206480 | 液晶性化合物、液晶組成物及びそれを使用した液晶表示素子 | 2017年11月24日 | |
特開 2017-206485 | 光学活性な1,3−ジアミン誘導体およびその製造方法 | 2017年11月24日 |
122 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-225516 2017-226744 2017-228792 2017-222617 2017-216944 2017-219203 2017-219829 2017-219845 2017-213551 2017-215132 2017-212008 2017-205741 2017-205745 2017-206480 2017-206485
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 千葉大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング