特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 千葉大学 > 2022年 > 出願公開一覧

国立大学法人 千葉大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人 千葉大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第756位 36件 下降2021年:第595位 53件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第661位 38件 下降2021年:第567位 40件)

(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2022-190492 COVID-19に罹患しているか、もしくはCOVID-19に罹患しているリスクがあるかを検出するための方法、又は重症化を判定するための方法 2022年12月26日
特開 2022-190131 医療情報提供システム、サーバ、医療情報提供装置、医療情報提供媒体、医療情報提供方法及びプログラム 2022年12月22日
特開 2022-187690 ストッパーおよびそれを用いた内視鏡システム 2022年12月20日
特開 2022-186463 捕捉装置 2022年12月15日
特開 2022-185250 昆虫用飼料及びこれを用いた幼虫の飼育方法 2022年12月14日
特開 2022-181517 共振型電力変換回路及び非接触給電システム 2022年12月 8日
特開 2022-176678 炎症性疾患の予防又は治療剤及び医薬組成物 2022年11月30日
特開 2022-174457 液状組成物、金属光沢膜及び物品 2022年11月24日
特開 2022-171066 果物及び/又はカット野菜の保存方法、及び、果物及び/又はカット野菜入密封容器。 2022年11月11日
特開 2022-162225 1-アルケン-3-オール類の製造方法 2022年10月24日
特開 2022-158717 半導体素子、半導体集積回路及び半導体素子の製造方法 2022年10月17日
特開 2022-157432 カロテノイド化合物、該化合物の製造方法、並びに、酸化スクアレン環化酵素変異体のスクリーニング方法 2022年10月14日
特開 2022-147027 磁性錯体化合物、フィルムおよびコロイド 2022年10月 6日
特開 2022-147470 刺激応答性化合物 2022年10月 6日
特開 2022-149032 電気インピーダンス・トモグラフィセンサおよび診断装置 2022年10月 6日

61 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2022-190492 2022-190131 2022-187690 2022-186463 2022-185250 2022-181517 2022-176678 2022-174457 2022-171066 2022-162225 2022-158717 2022-157432 2022-147027 2022-147470 2022-149032

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 千葉大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング