ホーム > 特許ランキング > 太平洋セメント株式会社 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(太平洋セメント株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第216位 242件
(2016年:第237位 174件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第269位 111件
(2016年:第259位 127件)
(ランキング更新日:2025年7月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6189717 | 焼却灰のセメント原料化方法 | 2017年 8月30日 | |
特許 6190265 | 窒化バリウム粒子の製造法及び蛍光体の製造方法 | 2017年 8月30日 | |
特許 6184149 | 焼成物 | 2017年 8月23日 | |
特許 6186159 | 廃棄物処理装置 | 2017年 8月23日 | |
特許 6179033 | 劣化検出方法、センサの製造方法およびセンサ | 2017年 8月16日 | |
特許 6180070 | リン酸鉄リチウムの製造法 | 2017年 8月16日 | |
特許 6180568 | ポリアニオン正極活物質及びその製造方法 | 2017年 8月16日 | |
特許 6180595 | 粉末状歯科用セメント組成物 | 2017年 8月16日 | |
特許 6178544 | セメントキルン排ガスの処理方法 | 2017年 8月 9日 | |
特許 6173000 | 廃棄物処理装置及び処理方法 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6173090 | 鉄筋かぶりスペーサ、これを用いた構造物の施工方法、及び鉄筋かぶり厚検査システム | 2017年 8月 2日 | |
特許 6174897 | 非液体物質の製造方法、及び非液体物質の製造装置 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6175219 | 固体燃料の製造方法並びに固体燃料及びその使用方法 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6175354 | 汚染水の処理方法及び処理装置 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6169215 | 塩素バイパスダスト及び排ガスの処理方法 | 2017年 7月26日 |
115 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6189717 6190265 6184149 6186159 6179033 6180070 6180568 6180595 6178544 6173000 6173090 6174897 6175219 6175354 6169215
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。太平洋セメント株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標