ホーム > 特許ランキング > オイレス工業株式会社 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(オイレス工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第484位 70件
(2015年:第570位 57件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第409位 71件
(2015年:第513位 48件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5886614 | エアスライド装置 | 2016年 3月16日 | |
特許 5886693 | スライドコアガイドユニット | 2016年 3月16日 | |
特許 5884447 | 円筒状ガスケット及びその製造方法並びに該円筒状ガスケットを使用した差し込み型排気管継手 | 2016年 3月15日 | |
特許 5880643 | 液体圧スプリング及びその製造方法 | 2016年 3月 9日 | |
特許 5874336 | 制振装置 | 2016年 3月 2日 | |
特許 5876267 | スタビライザブッシュおよび軸受装置 | 2016年 3月 2日 | |
特許 5868709 | 静圧気体軸受装置 | 2016年 2月24日 | |
特許 5865164 | 離間距離調整装置およびこれを用いた搬送装置 | 2016年 2月17日 | |
特許 5860273 | スタビライザブッシュおよび軸受装置 | 2016年 2月16日 | |
特許 5860403 | 回転ダンパ及びこの回転ダンパを具備した車輌用シート | 2016年 2月16日 | |
特許 5857446 | 薄板金属の孔明け用のパンチユニット及びこのパンチユニットを具備した薄板金属の孔明け装置 | 2016年 2月10日 | |
特許 5858079 | 合成樹脂製スラスト滑り軸受 | 2016年 2月10日 | |
特許 5859183 | 摺動面材及び該摺動面材を備えた複層摺動部材 | 2016年 2月10日 | |
特許 5854060 | 複層摺動部材及びそれを用いた自動車のラックピニオン式舵取装置におけるラックガイド | 2016年 2月 9日 | |
特許 5854121 | ロータリダンパ | 2016年 2月 9日 |
80 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5886614 5886693 5884447 5880643 5874336 5876267 5868709 5865164 5860273 5860403 5857446 5858079 5859183 5854060 5854121
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。オイレス工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング