※ ログインすれば出願人(株式会社ダイセル)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第275位 147件
(2014年:第296位 138件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第275位 101件
(2014年:第329位 118件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5758730 | 積層セラミック製造用溶剤または溶剤組成物 | 2015年 8月 5日 | |
特許 5750319 | ブルッカイト型酸化チタンの製造方法 | 2015年 7月22日 | |
特許 5753001 | 軸封装置 | 2015年 7月22日 | |
特許 5748482 | カルボン酸エステルの製造方法 | 2015年 7月15日 | |
特許 5749608 | 相分離構造体及び有機半導体 | 2015年 7月15日 | |
特許 5749979 | キャスティング成形向け光学材料用ラジカル硬化性組成物 | 2015年 7月15日 | |
特許 5745248 | エポキシ樹脂用硬化剤組成物、硬化性樹脂組成物及びその硬化物 | 2015年 7月 8日 | |
特許 5745808 | 体積ホログラム記録用感光性組成物、それから得られる記録媒体、その製造法ならびにそれを用いた記録方法 | 2015年 7月 8日 | |
特許 5741858 | 光学異性体用分離剤 | 2015年 7月 1日 | |
特許 5739285 | 導電性組成物および導電性高分子 | 2015年 6月24日 | |
特許 5735772 | エルゴチオナーゼ、およびエルゴチオネインの定量方法 | 2015年 6月17日 | |
特許 5736119 | ラジカル重合性樹脂、ラジカル重合性樹脂組成物及びその硬化物 | 2015年 6月17日 | |
特許 5736186 | 無機粒子を含有する多孔質膜及びその製造方法 | 2015年 6月17日 | |
特許 5736209 | 積層セラミック部品製造用溶剤組成物 | 2015年 6月17日 | |
特許 5736251 | エリスリトールの水素化分解物の製造方法 | 2015年 6月17日 |
109 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5758730 5750319 5753001 5748482 5749608 5749979 5745248 5745808 5741858 5739285 5735772 5736119 5736186 5736209 5736251
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ダイセルの知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -