※ ログインすれば出願人(株式会社クレハ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第549位 55件
(2017年:第384位 112件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第455位 57件
(2017年:第523位 48件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6297763 | ポリアリーレンスルフィドの製造方法 | 2018年 3月20日 | |
特許 6293950 | 巻回体収容箱及び巻回体入り収容箱 | 2018年 3月14日 | |
特許 6295157 | 巻回体収容箱、巻回体収容箱中間体及び巻回体入り収容箱 | 2018年 3月14日 | |
特許 6295379 | ポリアリーレンスルフィドを製造する方法及びポリアリーレンスルフィド | 2018年 3月14日 | |
特許 6285212 | 易開封性及びレトルト耐性を有する充填包装体 | 2018年 2月28日 | |
特許 6282201 | リング状のラチェット機構を備える坑井掘削用プラグ | 2018年 2月21日 | |
特許 6282414 | 振動センサ | 2018年 2月21日 | |
特許 6279713 | 電極用炭素質成形体、及びその製造方法 | 2018年 2月14日 | |
特許 6276423 | 熱発泡性マイクロスフェアー、並びにそれを含む組成物及び成形体 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6277000 | 巻回体収容箱及び巻回体入り収容箱 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6277274 | 食品用ラップフィルム、食品用ラップフィルム巻体及び食品用ラップフィルム巻体の製造方法 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6271783 | 巻回体収容箱及び巻回体入り収容箱 | 2018年 1月31日 | |
特許 6263431 | 喰い切り支持部を備える合成樹脂製ブロー成形多層容器 | 2018年 1月17日 |
58 件中 46-58 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6297763 6293950 6295157 6295379 6285212 6282201 6282414 6279713 6276423 6277000 6277274 6271783 6263431
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社クレハの知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング