※ ログインすれば出願人(株式会社クレハ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第549位 55件
(2017年:第384位 112件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第455位 57件
(2017年:第523位 48件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6327933 | ダウンホールツール用ゴム部材、及びダウンホールツール、並びに炭化水素資源の回収方法 | 2018年 5月23日 | |
特許 6327946 | 分解性材料から形成されるマンドレルを備える坑井掘削用プラグ | 2018年 5月23日 | |
特許 6328019 | 反応性金属を含有するダウンホールツール部材及び分解性樹脂組成物を含有するダウンホールツール部材を備えるダウンホールツール、並びに坑井掘削方法 | 2018年 5月23日 | |
特許 6326373 | 気液の向流接触による精留工程を備えるグリコリドの製造方法、及び、粗グリコリドの精製方法 | 2018年 5月16日 | |
特許 6326404 | 巻回体収容箱及び巻回体入り収容箱 | 2018年 5月16日 | |
特許 6310053 | ラップフィルム | 2018年 4月11日 | |
特許 6306601 | 分岐型ポリアリーレンスルフィド樹脂及びその製造方法、並びにその高分子改質剤としての使用 | 2018年 4月 4日 | |
特許 6306721 | 経口投与用吸着剤並びに腎疾患治療剤及び肝疾患治療剤 | 2018年 4月 4日 | |
特許 6302656 | 収容箱入りシート状物 | 2018年 3月28日 | |
特許 6297365 | 受波型圧電素子 | 2018年 3月20日 | |
特許 6297702 | 非水電解質二次電池負極用炭素質材料 | 2018年 3月20日 | |
特許 6297703 | 非水電解質二次電池負極用炭素質材料の製造方法及び非水電解質二次電池負極用炭素質材料 | 2018年 3月20日 | |
特許 6297746 | 電池電極用炭素質成形体、及びその製造方法 | 2018年 3月20日 | |
特許 6297761 | ポリアリーレンスルフィドの製造方法 | 2018年 3月20日 | |
特許 6297762 | ポリアリーレンスルフィドの製造方法 | 2018年 3月20日 |
58 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6327933 6327946 6328019 6326373 6326404 6310053 6306601 6306721 6302656 6297365 6297702 6297703 6297746 6297761 6297762
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社クレハの知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定