※ ログインすれば出願人(サノフイ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第229位 163件
(2022年:第355位 95件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第362位 87件
(2022年:第805位 30件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7239603 | 2部エラストマープランジャの製造 | 2023年 3月14日 | |
特許 7238130 | 先天性副腎過形成を処置するためのCRF1受容体アンタゴニスト、その医薬製剤および固体形態 | 2023年 3月13日 | |
特許 7232251 | 混合および/または再構成システム | 2023年 3月 2日 | |
特許 7231552 | 包装アセンブリ | 2023年 3月 1日 | |
特許 7230002 | 脂肪性肝疾患および脂肪性肝炎の治療におけるGLP-1/グルカゴン受容体アゴニスト | 2023年 2月28日 | |
特許 7223069 | プラスミノーゲン活性化因子阻害剤-1(PAI-1)に対する抗体及びその使用 | 2023年 2月15日 | |
特許 7220709 | データ収集デバイス | 2023年 2月10日 | |
特許 7220157 | 分散させた電子構成要素を有するカートリッジ | 2023年 2月 9日 | |
特許 7216075 | 酸性スフィンゴミエリナーゼ欠損症患者における骨状態異常の処置 | 2023年 1月31日 | |
特許 7213186 | 抗TGFベータ抗体およびそれらの使用 | 2023年 1月26日 | |
特許 7209711 | 注射デバイス | 2023年 1月20日 | |
特許 7204688 | 投与量検知用の電子機器 | 2023年 1月16日 | |
特許 7203098 | 薬剤投与デバイスおよびデータ収集デバイス | 2023年 1月12日 | |
特許 7201725 | 治療用RNA | 2023年 1月10日 | |
特許 7198755 | 抗体エピトープ | 2023年 1月 4日 |
90 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7239603 7238130 7232251 7231552 7230002 7223069 7220709 7220157 7216075 7213186 7209711 7204688 7203098 7201725 7198755
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。サノフイの知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング