ホーム > 特許ランキング > ポーラ化成工業株式会社 > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(ポーラ化成工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第453位 54件
(2024年:第571位 49件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第560位 33件
(2024年:第619位 41件)
(ランキング更新日:2025年10月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7678518 | スタフィロコッカス・ホミニス(Staphylococcus hominis)を有効成分とする肌状態改善剤 | 2025年 5月16日 | |
特許 7673348 | 可視光透過性を有するピッカリングエマルション | 2025年 5月 9日 | |
特許 7672288 | モデルパラメータの学習方法 | 2025年 5月 7日 | |
特許 7669107 | シール水タンク | 2025年 4月28日 | |
特許 7661012 | 水中油型乳化組成物 | 2025年 4月14日 | |
特許 7658792 | 粉体の評価方法、化粧料の設計方法、及び粉体含有化粧料 | 2025年 4月 8日 | |
特許 7654921 | 肌の評価方法、及び粉体の評価方法 | 2025年 4月 2日 | |
特許 7650019 | 真皮の神経線維量の推定方法、肌のシミ濃度及び/又はシミ発生リスクの推定方法 | 2025年 3月24日 | |
特許 7650139 | ミクロフィブリル結合タンパク質4(Microfibril-associated glycoprotein 4、MFAP4)を発現増大及び/又は発現減少抑制する方法 | 2025年 3月24日 | |
特許 7646335 | エアゾール組成物 | 2025年 3月17日 | |
特許 7641722 | 肌の評価方法 | 2025年 3月 7日 | |
特許 7635905 | デスモグレイン減少剤 | 2025年 2月26日 | |
特許 7631651 | スタフィロコッカス・ホミニス(Staphylococcus hominis)の菌量促進のための菌量調整剤 | 2025年 2月19日 | |
特許 7633003 | 抗老化成分のスクリーニング方法 | 2025年 2月19日 | |
特許 7633018 | 肌色の表現方法、肌色チャート、及び肌色の表示装置 | 2025年 2月19日 |
33 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7678518 7673348 7672288 7669107 7661012 7658792 7654921 7650019 7650139 7646335 7641722 7635905 7631651 7633003 7633018
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ポーラ化成工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -