ホーム > 特許ランキング > 日産化学工業株式会社 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日産化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第192位 245件 (2018年:第217位 201件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第158位 175件 (2018年:第199位 150件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-123876 | 生体物質の付着抑制能を有するイオンコンプレックス材料及びその製造方法 | 2019年 7月25日 | |
再表 2018-62440 | 液晶配向剤、液晶配向膜、及び液晶表示素子 | 2019年 7月18日 | |
再表 2018-62513 | LED用封止材組成物 | 2019年 7月18日 | |
再表 2018-66515 | パターン反転のための被覆組成物 | 2019年 7月18日 | |
再表 2018-66517 | 溶剤置換法を用いたレジストパターン塗布用組成物の製造方法 | 2019年 7月18日 | |
特開 2019-116484 | 親水性薬物を経皮吸収させる方法 | 2019年 7月18日 | |
再表 2017-217413 | 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子 | 2019年 7月11日 | |
再表 2018-38027 | 異形シリカナノ粒子を含有する気体分離膜 | 2019年 7月11日 | |
再表 2018-56368 | 熱電変換層形成用組成物及び熱電変換層の製造方法 | 2019年 7月11日 | |
再表 2018-62422 | ジアミンおよびその利用 | 2019年 7月11日 | |
再表 2018-62437 | 液晶配向剤、液晶配向膜、及び液晶表示素子 | 2019年 7月11日 | |
再表 2018-62439 | 液晶配向剤、液晶配向膜、及び液晶表示素子 | 2019年 7月11日 | |
特開 2019-112310 | オキシム化合物及び除草剤 | 2019年 7月11日 | |
特開 2019-112344 | アルキニルピリジン置換アミド化合物及び有害生物防除剤 | 2019年 7月11日 | |
再表 2018-43215 | チオグリコールウリル類及びその製造方法 | 2019年 7月 4日 |
259 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-123876 2018-62440 2018-62513 2018-66515 2018-66517 2019-116484 2017-217413 2018-38027 2018-56368 2018-62422 2018-62437 2018-62439 2019-112310 2019-112344 2018-43215
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -