ホーム > 特許ランキング > JNC石油化学株式会社 > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(JNC石油化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第33722位 0件
(2019年:第34904位 0件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第24204位 0件
(2019年:第23568位 0件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6677122 | 両端にアルケニルを有する化合物、液晶組成物および液晶表示素子 | 2020年 4月 8日 | |
特許 6672594 | 有機・無機複合膜及びこれを用いた多層耐熱セパレータ材 | 2020年 3月25日 | |
特許 6672961 | 光学補償フィルムの製造方法 | 2020年 3月25日 | |
特許 6669255 | 重合性極性化合物、液晶組成物、および液晶表示素子 | 2020年 3月18日 | |
特許 6669338 | 液晶性化合物、液晶組成物及びそれを使用した液晶表示素子 | 2020年 3月18日 | |
特許 6665581 | 重合性液晶組成物及び光学異方性フィルム | 2020年 3月13日 | |
特許 6657639 | ピペリジン誘導体、液晶組成物および液晶表示素子 | 2020年 3月 4日 | |
特許 6657951 | 液晶組成物および液晶表示素子 | 2020年 3月 4日 | |
特許 6645514 | リチウムイオン二次電池用負極活物質の製造方法 | 2020年 2月14日 | |
特許 6645581 | エチレン性不飽和基含有γ−ブチロラクトン誘導体の製造方法 | 2020年 2月14日 | |
特許 6648438 | 液晶性化合物、液晶組成物およびその重合体 | 2020年 2月14日 | |
特許 6641742 | 液晶媒体、光素子および液晶化合物 | 2020年 2月 5日 | |
特許 6642260 | 四環を有する液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子 | 2020年 2月 5日 | |
特許 6642445 | 液晶組成物および液晶表示素子 | 2020年 2月 5日 | |
特許 6642451 | 液晶組成物および液晶表示素子 | 2020年 2月 5日 |
65 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6677122 6672594 6672961 6669255 6669338 6665581 6657639 6657951 6645514 6645581 6648438 6641742 6642260 6642445 6642451
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JNC石油化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング