ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人国立がん研究センター > 2021年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人国立がん研究センター)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第3208位 6件
(2020年:第3088位 6件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第1703位 10件
(2020年:第2756位 5件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2021-191270 | 胆道がんの検出キット又はデバイス及び検出方法 | 2021年12月16日 | |
特開 2021-189322 | 眼鏡用シールド取付具およびそのシールド取付具を備えた眼鏡 | 2021年12月13日 | |
再表 2020-54782 | 乳癌細胞存在率の推定方法 | 2021年12月 2日 | |
再表 2020-153493 | アノテーション支援装置、アノテーション支援方法及びアノテーション支援プログラム | 2021年12月 2日 | |
再表 2020-122102 | 病変組織内への薬剤到達を予測する方法 | 2021年10月28日 | |
特開 2021-159289 | 被検部位固定器具、被検部位装着具、被検部位牽引具、被検部位固定方法および医療用画像撮影システム | 2021年10月11日 | |
再表 2020-71086 | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム | 2021年 9月16日 | |
再表 2020-50275 | 放射能管理システム | 2021年 8月30日 | |
再表 2020-54604 | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム | 2021年 8月30日 | |
再表 2020-32228 | 前立腺がんの検出のためのキット、デバイス及び方法 | 2021年 8月26日 | |
特開 2021-120814 | 学習プログラム、学習方法、及び情報処理装置 | 2021年 8月19日 | |
特開 2021-120815 | 推定処理プログラム、推定処理方法、及び情報処理装置 | 2021年 8月19日 | |
特開 2021-120816 | 情報処理プログラム、情報処理方法、及び情報処理装置 | 2021年 8月19日 | |
特開 2021-116238 | 新規化合物、およびその利用 | 2021年 8月10日 | |
再表 2020-17557 | 新規化合物、および、その利用 | 2021年 8月 5日 |
31 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2021-191270 2021-189322 2020-54782 2020-153493 2020-122102 2021-159289 2020-71086 2020-50275 2020-54604 2020-32228 2021-120814 2021-120815 2021-120816 2021-116238 2020-17557
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人国立がん研究センターの知財の動向チェックに便利です。
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング