※ ログインすれば出願人(株式会社日本触媒)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第155位 298件
(2014年:第148位 309件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第149位 212件
(2014年:第122位 351件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-231975 | 微細藻類から抽出されたフコキサンチン | 2015年12月24日 | |
特開 2015-232103 | 重合体組成物 | 2015年12月24日 | |
特開 2015-232104 | 重合体組成物 | 2015年12月24日 | |
特開 2015-229764 | リグニン誘導体 | 2015年12月21日 | |
特開 2015-229769 | 紫外線吸収性樹脂組成物 | 2015年12月21日 | |
特開 2015-230339 | 感光性樹脂組成物及びその用途 | 2015年12月21日 | |
特開 2015-227396 | 振動減衰材用樹脂組成物 | 2015年12月17日 | |
特開 2015-227433 | 硬化性樹脂組成物 | 2015年12月17日 | |
再表 2013-147032 | 固定床多管式反応器を用いてのアクリル酸の製造方法 | 2015年12月14日 | |
再表 2013-147041 | 固定床多管式反応器を用いてのアクロレインおよびアクリル酸の製造方法 | 2015年12月14日 | |
再表 2013-147171 | (メタ)アクリル酸系共重合体およびその製造方法 | 2015年12月14日 | |
特開 2015-224248 | アクロレイン又はアクリル酸の製造方法 | 2015年12月14日 | |
特開 2015-224249 | アクロレイン又はアクリル酸の製造方法 | 2015年12月14日 | |
特開 2015-224331 | シアノ基含有単量体、シアノ基含有重合体、およびそれらの製造方法 | 2015年12月14日 | |
再表 2013-145675 | 石膏分散剤用共重合体及びその製造方法、石膏分散剤、石膏組成物 | 2015年12月10日 |
319 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-231975 2015-232103 2015-232104 2015-229764 2015-229769 2015-230339 2015-227396 2015-227433 2013-147032 2013-147041 2013-147171 2015-224248 2015-224249 2015-224331 2013-145675
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日本触媒の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング