特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 大陽日酸株式会社 > 2017年 > 特許一覧

大陽日酸株式会社

※ ログインすれば出願人(大陽日酸株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第450位 88件 下降2016年:第430位 81件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第359位 77件 上昇2016年:第419位 69件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6094994 原料ガス生成供給方法 2017年 3月15日
特許 6092697 宇宙環境試験装置 2017年 3月 8日
特許 6092804 空気液化分離方法及び装置 2017年 3月 8日
特許 6092996 液化ガスの供給・回収装置、及び供給・回収方法 2017年 3月 8日
特許 6086229 無害化処理装置 2017年 3月 1日
特許 6086250 気液反応方法及びアミノシランの製造方法 2017年 3月 1日
特許 6086272 窒素及び酸素製造方法、並びに窒素及び酸素製造装置 2017年 3月 1日
特許 6087326 多段液溜式凝縮蒸発器 2017年 3月 1日
特許 6087466 ポストミックス水素用火口及び水素ガス切断方法 2017年 3月 1日
特許 6084889 計量装置 2017年 2月22日
特許 6084961 多重反射容器 2017年 2月22日
特許 6082361 ガス供給方法 2017年 2月15日
特許 6076134 凍結保存用容器 2017年 2月 8日
特許 6076166 燃焼・爆発試験装置 2017年 2月 8日
特許 6078227 急速凍結装置及び急速凍結方法 2017年 2月 8日

81 件中 61-75 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6094994 6092697 6092804 6092996 6086229 6086250 6086272 6087326 6087466 6084889 6084961 6082361 6076134 6076166 6078227

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大陽日酸株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング