※ ログインすれば出願人(大陽日酸株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第441位 77件
(2019年:第468位 77件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第429位 59件
(2019年:第519位 45件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-76519 | 希釈冷凍機 | 2020年 5月21日 | |
再表 2018-212303 | 気液反応装置、反応管、及び成膜装置 | 2020年 5月 7日 | |
特開 2020-70838 | 高純度原料ガス供給方法、及び高純度原料ガス供給設備 | 2020年 5月 7日 | |
特開 2020-71121 | 水素同位体比測定方法及び装置 | 2020年 5月 7日 | |
特開 2020-65984 | ガス精製装置及びガス精製方法 | 2020年 4月30日 | |
特開 2020-67224 | 凍結装置 | 2020年 4月30日 | |
再表 2019-65843 | 粉末再生方法 | 2020年 4月23日 | |
特開 2020-63917 | ハンディ型ガス検知器 | 2020年 4月23日 | |
特開 2020-64928 | 気相成長装置における反応炉内ガスの置換方法 | 2020年 4月23日 | |
特開 2020-58989 | 気体精製装置及び気体精製方法 | 2020年 4月16日 | |
特開 2020-60103 | 低温液化ガスポンプ、低温液化ガスポンプの運転制御方法 | 2020年 4月16日 | |
特開 2020-60341 | 多段圧縮タービン式冷却システム及び多段圧縮タービン式冷却方法 | 2020年 4月16日 | |
特開 2020-60351 | 極低温流体循環式冷却システム | 2020年 4月16日 | |
特開 2020-57715 | 薄膜形成装置及びその運転方法 | 2020年 4月 9日 | |
再表 2019-65591 | 金属造形物の製造装置、金属造形物の製造方法、及び金属粉末回収方法 | 2020年 4月 2日 |
84 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-76519 2018-212303 2020-70838 2020-71121 2020-65984 2020-67224 2019-65843 2020-63917 2020-64928 2020-58989 2020-60103 2020-60341 2020-60351 2020-57715 2019-65591
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大陽日酸株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング