※ ログインすれば出願人(東京電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第406位 86件
(2020年:第347位 108件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第282位 101件
(2020年:第376位 69件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6848277 | ステンレス鋼の局部腐食抑制方法及び金属容器の保管方法 | 2021年 3月24日 | |
特許 6848643 | 金属製のバンドの切断面保護工法 | 2021年 3月24日 | |
特許 6843369 | 認証システム及び認証方法 | 2021年 3月17日 | |
特許 6845413 | 燃焼制御方法 | 2021年 3月17日 | |
特許 6840050 | 鉄塔の傾き検出方法および傾き検出装置 | 2021年 3月10日 | |
特許 6840457 | 単柱構造物の補強方法 | 2021年 3月10日 | |
特許 6837378 | 部分放電検出装置および部分放電検出方法 | 2021年 3月 3日 | |
特許 6837379 | 部分放電検出装置および部分放電検出方法 | 2021年 3月 3日 | |
特許 6838330 | ガス絶縁機器のガスリーク補修工法 | 2021年 3月 3日 | |
特許 6832196 | 電線の改修判断方法 | 2021年 2月24日 | |
特許 6832728 | 絶縁油分析による油入りケーブル中の有機銅化合物および硫化銅の生成状況の推定方法、並びに油入りケーブルの異常発生の危険度の診断方法 | 2021年 2月24日 | |
特許 6833789 | 異常検出方法、プログラム、学習済みモデルの生成方法及び学習済みモデル | 2021年 2月24日 | |
特許 6834122 | 流速の評価方法および評価システム | 2021年 2月24日 | |
特許 6834148 | 流速の評価方法、及び評価システム | 2021年 2月24日 | |
特許 6834162 | 超微量グリースの劣化評価方法 | 2021年 2月24日 |
127 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6848277 6848643 6843369 6845413 6840050 6840457 6837378 6837379 6838330 6832196 6832728 6833789 6834122 6834148 6834162
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東京電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング