※ ログインすれば出願人(華為技術有限公司)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第77位 561件
(2018年:第69位 579件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第45位 526件
(2018年:第63位 417件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6625747 | 共通セルネットワークにおけるマルチアンテナ伝送方法、及び基地局 | 2019年12月25日 | |
特許 6626130 | モバイル端末および放熱とシールド構造 | 2019年12月25日 | |
特許 6621075 | リソース取得方法および装置 | 2019年12月18日 | |
特許 6621944 | シーケンス信号送信方法および端末 | 2019年12月18日 | |
特許 6622427 | シリコンオンインシュレータプラットフォームのための自動エンドレス偏光コントローラ | 2019年12月18日 | |
特許 6622428 | アクセスポイント間のハンドオーバのための方法、及び端末機器 | 2019年12月18日 | |
特許 6622909 | ユーザ機器、基地局、データチャネル送信方法、およびデータチャネル受信方法 | 2019年12月18日 | |
特許 6623289 | 端末装置、ネットワーク装置、アップリンク送信方法、及びアップリンク受信方法 | 2019年12月18日 | |
特許 6617838 | 伝送損失率を低減するための方法および装置 | 2019年12月11日 | |
特許 6617839 | リモート無線ユニットのチャネル送信電力設定方法および基地局 | 2019年12月11日 | |
特許 6617984 | IPSecアクセラレーション方法、装置およびシステム | 2019年12月11日 | |
特許 6618125 | リソースマッピング方法および装置 | 2019年12月11日 | |
特許 6619448 | 経路選択方法、装置、およびシステム | 2019年12月11日 | |
特許 6619815 | アクセス制御装置、システム、及び方法 | 2019年12月11日 | |
特許 6619867 | 端末対端末データ送信方法及びデバイス | 2019年12月11日 |
526 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6625747 6626130 6621075 6621944 6622427 6622428 6622909 6623289 6617838 6617839 6617984 6618125 6619448 6619815 6619867
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。華為技術有限公司の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング