ホーム > 特許ランキング > エスケー イノベーション カンパニー リミテッド > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(エスケー イノベーション カンパニー リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第33513位 0件
(2015年:第2480位 8件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第1645位 12件
(2015年:第1164位 17件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5986562 | 高品質のナフテン系潤滑基油及び重質潤滑基油を併産製造する方法 | 2016年 9月 6日 | |
特許 5979739 | 炭化珪素単結晶の成長装置およびその方法 | 2016年 8月31日 | |
特許 5979740 | 炭化ケイ素単結晶成長装置及びその方法 | 2016年 8月31日 | |
特許 5973449 | 厚膜ポリイミド金属張積層体 | 2016年 8月23日 | |
特許 5954931 | 衝撃強度、表面特性および流動性に優れたエチレン−プロピレンブロック共重合体ベースのポリプロピレン樹脂組成物 | 2016年 7月20日 | |
特許 5921565 | 水素処理触媒およびその製造方法 | 2016年 5月24日 | |
特許 5917532 | 石油、石炭または木に由来する炭化水素留分から高付加芳香族製品および軽質パラフィン製品を製造する方法 | 2016年 5月18日 | |
特許 5890836 | 石炭または木から産出される炭化水素油分から高付加価値の芳香族製品及びオレフィン製品を製造する方法 | 2016年 3月22日 | |
特許 5886833 | ナノメートルサイズの銅系触媒、その製造方法、及びそれを用いたカルボン酸の直接水素化によるアルコール製造方法 | 2016年 3月16日 | |
特許 5873480 | 未転換油を用いた高品質潤滑基油の製造方法 | 2016年 3月 1日 | |
特許 5845271 | バイオマス或いは有機性廃棄物から炭化水素を製造する方法 | 2016年 1月20日 | |
特許 5838249 | 高分子電解質薄膜の形成された固定相に、表面改質された金属ナノ粒子が固定化された触媒の製造方法、及びこれにより製造された触媒を用いた過酸化水素の製造方法 | 2016年 1月 6日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5986562 5979739 5979740 5973449 5954931 5921565 5917532 5890836 5886833 5873480 5845271 5838249
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エスケー イノベーション カンパニー リミテッドの知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング