ホーム > 特許ランキング > エボニック デグサ ゲーエムベーハー > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(エボニック デグサ ゲーエムベーハー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第326位 119件
(2017年:第411位 102件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第396位 67件
(2017年:第325位 87件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6327783 | 不飽和脂肪酸及びそれらの誘導体のオゾン分解 | 2018年 5月23日 | |
特許 6328048 | アンモニウム基を含有する第四級ポリシロキサンのマイクロエマルション、その製造および使用 | 2018年 5月23日 | |
特許 6320410 | 反応性エポキシ系における置換されたベンジルアルコールの使用 | 2018年 5月 9日 | |
特許 6312117 | 疎水性の有機溶液と水性の培養培地との改善された分離方法 | 2018年 4月18日 | |
特許 6312711 | 破壊靭性が高い硬化性組成物 | 2018年 4月18日 | |
特許 6312809 | シランの製造方法および製造装置 | 2018年 4月18日 | |
特許 6314211 | 高吸収性を有する超吸収性ポリマー及びその製造方法 | 2018年 4月18日 | |
特許 6305404 | 液状陽イオン交換体としての分枝鎖状脂肪酸 | 2018年 4月 4日 | |
特許 6297031 | 高い耐引っかき性を有するコーティング剤 | 2018年 3月20日 | |
特許 6297142 | 1−ブテン含分が非常に少ないC4流のオリゴマー化 | 2018年 3月20日 | |
特許 6290257 | アクリル酸の製造方法 | 2018年 3月 7日 | |
特許 6290266 | 均一系触媒によるヒドロホルミル化混合物を後処理するために最適化された分離技術 | 2018年 3月 7日 | |
特許 6290393 | 電気活性ポリマー、その製造方法、電極及びその使用 | 2018年 3月 7日 | |
特許 6290442 | 新規テトラシアノアントラキノンジメタンポリマー及びその使用 | 2018年 3月 7日 | |
特許 6290447 | 9,10−ビス(1,3−ジチオール−2−イリデン)−9,10−ジヒドロアントラセンポリマー及びそれらの使用 | 2018年 3月 7日 |
67 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6327783 6328048 6320410 6312117 6312711 6312809 6314211 6305404 6297031 6297142 6290257 6290266 6290393 6290442 6290447
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エボニック デグサ ゲーエムベーハーの知財の動向チェックに便利です。
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月17日(木) - 東京 大田
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング