特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > エボニック デグサ ゲーエムベーハー > 2018年 > 特許一覧

エボニック デグサ ゲーエムベーハー

※ ログインすれば出願人(エボニック デグサ ゲーエムベーハー)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第326位 119件 上昇2017年:第411位 102件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第396位 67件 下降2017年:第325位 87件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6355729 可変の粘度を有するケイ酸の製造方法 2018年 7月11日
特許 6351707 オクタクロロトリシランの製造方法および製造装置 2018年 7月 4日
特許 6347723 トリス−(2−ヒドロキシエチル)−メチルアンモニウムメチルスルファート脂肪酸エステルの製造方法 2018年 6月27日
特許 6348171 粗大気泡構造のPUR発泡体 2018年 6月27日
特許 6345269 金属−プラスチック複合構成部材用の接着促進剤 2018年 6月20日
特許 6343345 コーティング組成物 2018年 6月13日
特許 6336111 純粋なトリシリルアミンを製造する方法 2018年 6月 6日
特許 6336145 酸化電位の異なる2つのフェノールの電気化学的カップリング 2018年 6月 6日
特許 6332928 特定のオリゴマー分布を有するポリグリセロールのポリグリセロールエステル 2018年 5月30日
特許 6332961 ω−アミノ脂肪酸の製造 2018年 5月30日
特許 6333235 光電気化学セル、光電気化学セルを用いた水素および酸素の光駆動生成システムならびに生成方法、および、光電気化学セルの製造方法 2018年 5月30日
特許 6333360 制御された膜分離ユニットを用いた均一系触媒の分離 2018年 5月30日
特許 6333367 金属酸化物前駆体、当該前駆体を含有するコーティング組成物、並びに当該前駆体及び当該組成物の使用 2018年 5月30日
特許 6335905 ビスホスフィットの混合物及びヒドロホルミル化における触媒混合物としてのその使用 2018年 5月30日
特許 6335933 メルカプトシラン−ポリマー混合物 2018年 5月30日

67 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6355729 6351707 6347723 6348171 6345269 6343345 6336111 6336145 6332928 6332961 6333235 6333360 6333367 6335905 6335933

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エボニック デグサ ゲーエムベーハーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング