特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > エボニック デグサ ゲーエムベーハー > 2018年 > 特許一覧

エボニック デグサ ゲーエムベーハー

※ ログインすれば出願人(エボニック デグサ ゲーエムベーハー)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第326位 119件 上昇2017年:第411位 102件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第396位 67件 下降2017年:第325位 87件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6440446 ポリアミド混合物 2018年12月19日
特許 6442006 エーテルのカルボニル化によるエステルの製造方法 2018年12月19日
特許 6436778 アルコール及びその誘導体のバイオテクノロジーによる生産 2018年12月12日
特許 6436959 粉末床溶融結合法のためのポリマー粉末 2018年12月12日
特許 6433671 ポリアミド層を有する多層管 2018年12月 5日
特許 6434092 共役二重結合を有するジエンのアルコキシカルボニル化によるジカルボン酸エステルまたはトリカルボン酸エステルの製造方法 2018年12月 5日
特許 6431575 アルコキシカルボニル化のための1,1’−ビス(ホスフィノ)フェロセンリガンド 2018年11月28日
特許 6431598 2,2’−ジアミノビアリールの電気化学カップリングによる製造 2018年11月28日
特許 6425754 擬似熱可塑性の自己架橋性コンポジット 2018年11月21日
特許 6426889 ポリオールとイソシアネートとの反応生成物をベースとする成形品 2018年11月21日
特許 6410807 ヒドリドシランおよびヒドリドシランオリゴマーを含む配合物、その製造方法ならびにその使用 2018年10月24日
特許 6410808 ヒドリドシランおよびヒドリドシランオリゴマーを含む配合物、その製造方法ならびにその使用 2018年10月24日
特許 6407154 ホウ素ゼオライトをベースとする触媒の製造 2018年10月17日
特許 6407258 IPMS付加物とアミノシランとの架橋 2018年10月17日
特許 6407924 2段階に架橋されたポリウレタン系繊維複合材料から成る局所的硬化領域を有するハイブリットコンポーネントパーツ 2018年10月17日

67 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6440446 6442006 6436778 6436959 6433671 6434092 6431575 6431598 6425754 6426889 6410807 6410808 6407154 6407258 6407924

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エボニック デグサ ゲーエムベーハーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング