特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > エボニック デグサ ゲーエムベーハー > 2019年 > 出願公開一覧

エボニック デグサ ゲーエムベーハー

※ ログインすれば出願人(エボニック デグサ ゲーエムベーハー)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第391位 98件 下降2018年:第326位 119件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第451位 54件 下降2018年:第396位 67件)

(ランキング更新日:2025年2月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2019-151618 ジイソブテンのPd触媒によるヒドロキシカルボニル化工程(硫酸/配位子の比) 2019年 9月12日
特表 2019-524967 エポキシ樹脂系用のイミダゾール塩添加剤を含有する酸無水物エポキシ硬化剤 2019年 9月 5日
特開 2019-147788 アルコキシカルボニル化のためのプロピル架橋ジホスフィン配位子 2019年 9月 5日
特表 2019-523792 電極材料の製造方法 2019年 8月29日
特開 2019-142836 アルデヒドからアルコールを得る方法 2019年 8月29日
特開 2019-143121 レオロジー特性を有する湿潤剤および分散剤 2019年 8月29日
特表 2019-523121 均一系酸化触媒を再活性化する方法 2019年 8月22日
特表 2019-523271 N−アセチルホモセリン 2019年 8月22日
特表 2019-522468 プロバイオティック活性を示すバチルス・リケニフォルミス(Bacillus licheniformis)菌株 2019年 8月15日
特開 2019-135227 ジイソブテンのPd触媒によるヒドロキシカルボニル化工程(配位子/Pdの比) 2019年 8月15日
特表 2019-521685 油糧微生物を含む発酵ブロスから多価不飽和脂肪酸を含む微生物油を抽出するための方法 2019年 8月 8日
特表 2019-521686 溶解された脂質含有バイオマスから脂質を分離する方法 2019年 8月 8日
特表 2019-521691 オメガ−ヒドロキシル脂肪酸の生成工程 2019年 8月 8日
特開 2019-131537 アルケンをカルボン酸に直接転換する方法 2019年 8月 8日
特表 2019-521197 放射線硬化性シリコーン−エポキシ樹脂 2019年 7月25日

102 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2019-151618 2019-524967 2019-147788 2019-523792 2019-142836 2019-143121 2019-523121 2019-523271 2019-522468 2019-135227 2019-521685 2019-521686 2019-521691 2019-131537 2019-521197

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エボニック デグサ ゲーエムベーハーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

2月4日(火) - 東京 港区

特許情報検索入門

2月5日(水) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅰ

2月6日(木) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅱ

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定