※ ログインすれば出願人(オランジュ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第4414位 4件
(2018年:第7458位 2件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1440位 12件
(2018年:第1700位 10件)
(ランキング更新日:2025年4月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6607915 | フレームに基づく可変サンプリング周波数による後処理状態の更新 | 2019年11月20日 | |
特許 6607921 | LPD/FD移行フレームエンコードのためのバジェットの決定 | 2019年11月20日 | |
特許 6584431 | 音声情報を用いる改善されたフレーム消失補正 | 2019年10月 2日 | |
特許 6568850 | 変換コード化/復号から予測コード化/復号への遷移 | 2019年 8月28日 | |
特許 6545674 | モバイル端末に無線ローカルエリアネットワークへのローミングを可能にするネットワークアーキテクチャ | 2019年 7月17日 | |
特許 6538978 | モバイル通信ネットワークにおける可変容量データ送信 | 2019年 7月 3日 | |
特許 6523260 | マルチキャストクライアントからのストリームに加入する方法 | 2019年 5月29日 | |
特許 6517691 | 少なくとも1つの第2の画像成分の参照ブロックに対して第1の画像成分の現在ブロックを符号化するための方法、符号化装置および対応するコンピュータプログラム | 2019年 5月22日 | |
特許 6518661 | 複雑さの観点から最適化された、空間効果を伴う音響空間化 | 2019年 5月22日 | |
特許 6486351 | 空間効果を用いる音響空間化 | 2019年 3月20日 | |
特許 6469079 | 重み付けされたノイズの注入によるフレーム消失補正 | 2019年 2月13日 | |
特許 6458010 | マルチキャリア信号を配信する変調方法及びデバイス、及び対応する復調方法及びデバイス、及びコンピュータプログラム | 2019年 1月23日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6607915 6607921 6584431 6568850 6545674 6538978 6523260 6517691 6518661 6486351 6469079 6458010
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。オランジュの知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング