ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第1456位 19件
(2012年:第1535位 16件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第1767位 13件
(2012年:第2452位 8件)
(ランキング更新日:2025年4月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5360528 | ギャップで分断された薄膜の製造方法、およびこれを用いたデバイスの製造方法 | 2013年12月 4日 | |
特許 5344391 | タンパク質分子の分子模型及びその作製方法 | 2013年11月20日 | |
特許 5334857 | カルボン酸エステル系ポリマー | 2013年11月 6日 | |
特許 5327739 | 被検物質の測定方法 | 2013年10月30日 | |
特許 5311356 | 有核赤血球濃縮回収用チップ及び有核赤血球濃縮回収方法 | 2013年10月 9日 | 共同出願 |
特許 5308606 | 光学フイルム用樹脂フイルムおよびその製造方法 | 2013年10月 9日 | 共同出願 |
特許 5267923 | 細胞捕捉装置及び細胞捕捉方法 | 2013年 8月21日 | |
特許 5265815 | 血球の密度変化を利用した密度勾配遠心による有核赤血球の回収法 | 2013年 8月14日 | 共同出願 |
特許 5207290 | クロマトストリップの作製方法、及びラテラルフロー型のクロマトストリップ | 2013年 6月12日 | |
特許 5207295 | プレーナー型電極 | 2013年 6月12日 | |
特許 5187759 | 被検物質の測定方法 | 2013年 4月24日 | 共同出願 |
特許 5150806 | ポリエステル、高分子金属錯体 | 2013年 2月27日 | |
特許 5145564 | 自己修復材料 | 2013年 2月20日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5360528 5344391 5334857 5327739 5311356 5308606 5267923 5265815 5207290 5207295 5187759 5150806 5145564
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング