ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第1389位 18件
(2013年:第1456位 19件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第1533位 16件
(2013年:第1767位 13件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5610389 | イムノクロマト分析用ストリップ、及びイムノクロマト分析方法 | 2014年10月22日 | |
特許 5610396 | 形状記憶ポリマー、及び形状記憶ポリマーの製造方法 | 2014年10月22日 | |
特許 5607051 | 三価金属低減スイゼンジノリ由来多糖体製造方法 | 2014年10月15日 | 共同出願 |
特許 5590651 | 血液試料の品質評価方法 | 2014年 9月17日 | 共同出願 |
特許 5585981 | 光応答性リポソーム及び光応答性リポソームを利用した物質の運搬方法 | 2014年 9月10日 | |
特許 5530222 | プラズマ発生手段、プラズマ発生装置及び元素分析方法 | 2014年 6月25日 | 共同出願 |
特許 5527642 | リポソーム及びその作製方法 | 2014年 6月18日 | |
特許 5494905 | 光吸収材の製造方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5448832 | 硬質発泡体 | 2014年 3月19日 | |
特許 5441479 | アザピリミジン骨格を有する光応答性核酸類 | 2014年 3月12日 | 共同出願 |
特許 5441035 | 試料解析装置 | 2014年 3月12日 | |
特許 5435616 | イムノクロマト分析法 | 2014年 3月 5日 | |
特許 5425780 | 光応答性ヌクレオチド分子、及び該光応答性ヌクレオチド分子を使用して光応答性修飾核酸類を製造する方法 | 2014年 2月26日 | |
特許 5427902 | 光クロスリンク能を有する光応答性人工ヌクレオチド | 2014年 2月26日 | |
特許 5393021 | トリアゾール骨格を有する光応答性塩基 | 2014年 1月22日 | 共同出願 |
16 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5610389 5610396 5607051 5590651 5585981 5530222 5527642 5494905 5448832 5441479 5441035 5435616 5425780 5427902 5393021
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区