ホーム > 特許ランキング > シスメックス株式会社 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(シスメックス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第489位 66件
(2021年:第584位 54件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第412位 71件
(2021年:第322位 84件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7042301 | 細胞検出方法 | 2022年 3月25日 | |
特許 7033449 | 分注ロボット、分注ロボットの制御方法及び分注方法 | 2022年 3月10日 | |
特許 7030423 | 画像解析方法、装置、プログラムおよび深層学習アルゴリズムの製造方法 | 2022年 3月 7日 | |
特許 7029718 | リン酸化タウタンパク質の測定方法 | 2022年 3月 4日 | |
特許 7029903 | 試料処理装置、試料処理システム、および測定時間の算出方法 | 2022年 3月 4日 | |
特許 7029334 | 検体測定システム、ラックの搬送方法 | 2022年 3月 3日 | |
特許 7023932 | 抗ApoA1抗体 | 2022年 2月22日 | |
特許 7018720 | 標本搬送装置および標本画像撮像システム | 2022年 2月14日 | |
特許 7002718 | 血液検体の分析方法、分析装置及びコンピュータプログラム | 2022年 2月10日 | |
特許 7007665 | 生体の組織再生状態の判定方法 | 2022年 2月10日 | |
特許 7017942 | 試料測定システムおよび試料測定方法 | 2022年 2月 9日 | |
特許 7017307 | 試料測定装置及び試料吸引方法 | 2022年 2月 8日 | |
特許 7002190 | 糖ペプチドと反応するモノクローナル抗体およびその用途 | 2022年 2月 4日 | |
特許 6990522 | 免疫細胞の免疫刺激応答性を測定する方法、免疫細胞における免疫シナプスの形成能を判定する方法及び細胞分析装置 | 2022年 2月 3日 | |
特許 7015654 | 検査システムおよび検査システムの起動方法 | 2022年 2月 3日 |
85 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7042301 7033449 7030423 7029718 7029903 7029334 7023932 7018720 7002718 7007665 7017942 7017307 7002190 6990522 7015654
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。シスメックス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング