特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ハイモ株式会社 > 2016年 > 特許一覧

ハイモ株式会社

※ ログインすれば出願人(ハイモ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第2756位 7件 下降2015年:第2117位 10件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第1366位 15件 下降2015年:第1281位 15件)

(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6037432 製紙用添加剤およびそれを用いた製紙方法 2016年12月 7日
特許 6029203 カチオン性高分子を利用した土壌浸食防止方法 2016年11月24日
特許 6021245 粉末状親水性高分子およびその製造方法 2016年11月 9日
特許 5995534 凝集処理剤および排水処理方法 2016年 9月21日
特許 5980232 ダイラタンシー性組成物 2016年 8月31日
特許 5972053 イオン性高分子を利用した土壌浸食防止方法 2016年 8月17日
特許 5967705 凝集処理剤およびそれを用いた汚泥脱水方法 2016年 8月10日
特許 5967751 電気泳動用プレキャストゲル、その製造方法および使用方法 2016年 8月10日
特許 5963257 汚泥脱水剤 2016年 8月 3日
特許 5950562 粉末処理剤を用いたセシウム含有土壌の減容化方法およびセシウム含有土壌の減容化処理システム 2016年 7月13日
特許 5946166 汚泥脱水方法 2016年 7月 5日
特許 5906728 中性洗浄剤 2016年 4月20日
特許 5901053 水溶性重合体及びその製造方法 2016年 4月 6日
特許 5881233 コンクリートあるいはモルタル用添加剤およびその使用方法 2016年 3月 9日
特許 5864972 粉末状イオン性水溶性高分子およびその使用方法 2016年 2月17日

17 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6037432 6029203 6021245 5995534 5980232 5972053 5967705 5967751 5963257 5950562 5946166 5906728 5901053 5881233 5864972

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ハイモ株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング